夏休み、暑さで食欲が落ちやすい子どもたち。そんな時こそ、ひんやり&さっぱり食べられる「夏バテごはん」が大活躍!
火を使わずに作れるレシピや、見た目もかわいく栄養たっぷりな冷たいおかずを5つご紹介します。
目次
1. 豚しゃぶと夏野菜の南蛮漬け
✔ 電子レンジで調理OK!さっぱり味でパクパク進む
- 材料:豚しゃぶ用肉、きゅうり、パプリカ、ミニトマト、南蛮だれ(酢・しょうゆ・砂糖・みりん)
- 作り方:
1. 豚肉はレンジで加熱し、冷水で冷やす
2. 夏野菜はカットして、全てを南蛮だれで和える
3. 冷蔵庫で冷やして完成!
2. サラダ冷やし中華
✔ 彩りきれい&野菜もたっぷりの満足メニュー
- 材料:中華麺、きゅうり、にんじん、ハム、ミニトマト、錦糸卵(市販品もOK)、ドレッシングorめんつゆ
- 作り方:
1. 麺を茹でて冷やす(そうめんや冷凍うどんでも可)
2. 具材をカットして盛り付け、好きなタレをかけるだけ
3. トマトとアボカドのポン酢サラダ
✔ 切って和えるだけ!甘酸っぱい味で子どもも大好き
- 材料:トマト、アボカド、サラダチキン(orツナ缶)、ポン酢、ごま油
- 作り方:
1. トマトとアボカドをサイコロ状にカット
2. ほぐしたサラダチキンと一緒にポン酢+ごま油で和える
3. 冷蔵庫で冷やして完成!
4. 豆腐のたまごあんかけ
✔ 火を使わずにできる、たんぱく質たっぷりの冷製メニュー
- 材料:絹ごし豆腐、卵、めんつゆ、水溶き片栗粉
- 作り方:
1. 豆腐をお皿に盛り付ける
2. 卵+めんつゆ+水溶き片栗粉を混ぜ、レンジで加熱(1〜2分)
3. とろみがついたら粗熱をとって豆腐にかけ、冷やして完成
5. 肉みそキャベツの冷菜
✔ 野菜&たんぱく質を同時にとれる万能おかず
- 材料:豚ひき肉、キャベツ、ピーマン、みそ、砂糖
- 作り方:
1. 野菜をざく切りし、レンジで1分半加熱
2. ひき肉と調味料を加えてさらに加熱(1〜2分)
3. よく冷やして完成。ご飯にのせても◎
ワンポイントアドバイス
- カラフルな夏野菜を使うと見た目も楽しく、食欲アップ!
- 電子レンジ調理で火を使わず、キッチンの暑さも軽減
- 好きな具材でアレンジOK。見た目や盛り付けにひと工夫を
▼レシピに役立つおすすめアイテムはこちら
まとめ:ひんやりおかずで夏バテ知らずのごはん時間を
夏バテでごはんを残しがち…そんな時こそ、子どもが笑顔になる「冷たいおかず」の出番!
手軽で美味しい夏レシピを、毎日のごはんに取り入れてみてくださいね。
こちらもどうぞ!
あわせて読みたい


【7月後半】子どもと楽しむ夏休みの過ごし方10選|節約&無料アイデアも
夏休み後半は「節約&簡単」がカギ! いよいよ夏休みも後半戦。とはいえ、毎日お金をかけて外出するのは大変ですよね。そこで今回は、「節約」「簡単」「涼しい」をキー…
あわせて読みたい


【2025年最新版】子どもも夢中!“おうち縁日”グッズで夏を満喫しよう
記録的猛暑の夏に!おうちで楽しむ縁日グッズ特集 記録的猛暑が続く2025年の夏、おうちで楽しめる“縁日ごっこ”が子育て世代から注目されています。準備が簡単で、子ども…
あわせて読みたい


夏のストレスを解消!主婦に人気の整理整頓アイテム5選【2025年版】
夏のストレスを解消!主婦が助かる整理整頓アイテム5選【2025年版】 年々厳しさを増す日本の夏。暑さによる体力消耗や家事の増加、子どもの夏休みなど、主婦にとっては…