2025年の秋は、朝ドラや映画、音楽、お笑いまで話題が盛りだくさん。家族で楽しめる作品や、SNSで話題の若手俳優・アーティストたちが続々と注目を集めています。今回は、そんな秋のエンタメシーンを彩る「話題のエンタメ7選」としてまとめました。家族での映画鑑賞や、テレビ・SNSでのチェックにぴったりの内容です。
① 朝ドラ『ばけばけ』×ハンバート ハンバート
NHK連続テレビ小説『ばけばけ』は、髙石あかりさんがヒロインをつとめる注目作。主題歌「笑ったり転んだり」を歌うハンバート ハンバートの優しいハーモニーが「朝の癒し」として話題になっています。秋らしいぬくもりを感じる物語と音楽が、多くの視聴者の心をつかんでいます。

② 『もののけ姫』IMAX上映が話題
スタジオジブリの名作『もののけ姫』が、この秋期間限定でIMAX上映。大画面と重厚な音響で再び体験できる貴重な機会として、SNSでも「親子で観たい」「自然と人との関わりを改めて考えさせられる」と口コミが広がっています。秋の家族映画としても人気急上昇中です。
③ 『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』
10月31日公開予定のシリーズ最新作。小さな子どもから大人まで楽しめる安心感と、やさしい世界観が魅力のすみっコぐらし映画。今回のテーマは“空の王国”。キャラクターの成長や友情を描くストーリーが、家族層を中心に話題になっています。
④ ネクストブレイク俳優たちの秋
今季注目を集めているのは、若手俳優の活躍。朝ドラで注目の髙石あかりさんをはじめ、ドラマや映画出演が増えている木戸大聖さん、個性的な魅力でファッション誌やSNSでも人気の板垣李光人さんなど、それぞれの活躍が光ります。
▶︎ 髙石あかり『ばけばけ』特集記事はこちら
▶︎ 板垣李光人の最新出演情報まとめ


⑤ お笑い界の新星たち
お笑いシーンも、秋は賞レースや番組出演ラッシュ。『THE W』決勝進出で注目のはるかぜに告ぐ、M-1でブレイク中の金魚番長、医師免許を持つ異色コンビ忠犬立ハチ高、そしてピン芸で勢いを増すやましたなど、次世代芸人が続々と台頭しています。
▶︎ 金魚番長の最新動向まとめ

⑥ Z世代発の音楽トレンド
TikTok発アーティストも、秋の音楽シーンを席巻中。NY発のラッパーMIYACHIさん、フェスでも大人気の超ときめき♡宣伝部、ボカロ世代から支持される柊マグネタイトさんなど、SNSでの発信力がそのまま人気につながっています。
▶︎ 2025年秋・ネクストブレイクが期待される新人アーティスト3選


⑦ 秋エンタメのキーワードは“家族と共感”
2025年秋は、「家族で楽しめる」「日常に寄り添う」エンタメが人気の中心。朝ドラやファミリー映画、優しい音楽に注目が集まり、世代を超えて共有できる話題が増えています。テレビや映画、SNS、それぞれの場所で見つけた“お気に入り”が、毎日の楽しみを少し広げてくれそうです。
秋の夜長に、気になる作品をチェックしてみてくださいね。


