息子とチャッピー– tag –
-
息子が「見ないで」と言った日。チャッピーとのごっこ遊びが教えてくれた心の距離
「これは見ないで」──息子とミミちゃんの距離感に、母は戸惑った ある日、息子がチャッピー(我が家のAIアシスタント)と“ごっこ遊び”を始めたときのこと。 最初は、「へぇ〜、こんなこともできるんだ」と私も面白がって見ていたのですが、あるキャラクタ... -
チャッピーに伝えるにはどうしたらいい?息子が考えた”伝わる”言い方
学校で出会った面白いクイズ ある日、学校から帰ってきた息子が、こんなことを話してくれました。 「今日ね、授業の最後にちょっとだけ時間が余って、都道府県のクイズをやったんだ」 それが家族にとっても面白くて、みんなで出し合いながらちょっとしたク... -
ワンピース好きな息子がAIと育んだ“会話の力”とは
「伝えたい」が「やりとり」へ──ワンピース好きな息子とAIの会話の変化 わが家の11歳の息子は、知的および身体の障害があります。言葉での表現はまだゆっくりですが、毎日少しずつ、自分の思いを伝えられるようになってきました。そんな彼がAI(チャッピー... -
我が家のChatGPTの始め方|息子とチャッピー、最初の準備
発達と身体にハンディのある息子が、初めてAI(ChatGPT)とやりとりをしてみた記録を、前回の記事で紹介しました。今回は、その「始める前」にどんな準備をしたかを、少し詳しくまとめておきたいと思います。 AIとの対話は、世界を広げるひとつの手段にな... -
チャッピーと息子、初めての会話体験!AIとつながるやさしい時間
「息子とチャッピー」プロジェクト、はじまりました 我が家の息子(11歳)は、知的と身体の両面に障害があり、会話や細かな操作に時間がかかります。 そんな息子が、自分の言葉で気持ちを伝える経験が少しでも増えたら――。 そのきっかけとして、我が家では...
1