夏の朝ごはんやおやつに!SNSでバズ中の「ひんやり食パンアレンジ」レシピまとめ

夏の朝食やおやつに人気の冷たい食パンアレンジレシピ

2025年の猛暑、朝から「火を使いたくない!」という声が増える中、ひんやり食パンアレンジがSNSで大人気となっています。

冷たいのに美味しい、しかも手軽!そんなレシピを親子でも作れる・夏休みにぴったりという視点からまとめました。

目次

1. アイスパン(アイスを挟むだけ!)

hanako

食パンに好きなアイス(バニラ・チョコ・抹茶など)を挟むだけの超簡単アレンジ。

チョコソースやカラースプレーでトッピングすれば見た目も華やかでSNS映え抜群!

2. 冷やしフレンチトースト

マカロニ

卵液に浸した食パンを焼いてから冷やす「冷やしトースト」が話題。プリンやきなこをのせれば“冷やしプリントースト”にも◎。

断面をカットして撮ると、ふわとろ食感が伝わる“映え”写真に。

3. 冷やしてメロンパン(クリームIN)

大丸

人気ベーカリーの「冷やしてメロン」などが代表例。メロンパンにクリーム(バニラ、レモン、紅茶など)を詰めて冷やすだけ。

市販品でできる手軽さも人気の理由です。

4. 冷やしレモンシュガートースト

クラシル

食パンをトーストしてから、レモン×砂糖を塗って冷やすだけ。シャリっと食感と爽やかな風味がクセになる!

5. ひんやりベリーサンド

クックパッド

ヨーグルトやミックスベリーを食パンでサンドしてラップで包んで冷やすアレンジ。断面のカラフルさで投稿映え間違いなし!

ひんやりパンがバズる理由

  • 断面映え:切った時の見た目がきれい!
  • 簡単&時短:朝食やおやつにサッとできる
  • 親子で一緒に作れる:火を使わないから安心
  • 食欲が落ちる夏でも食べやすい:冷たさと甘さで朝から元気に!

注意ポイント・美味しく作るコツ

  • ラップでしっかり包んで乾燥防止
  • アイス系は食べる直前に取り出すとベチャつかない
  • 包丁を温めてから切ると断面がきれいに仕上がる

2025年の夏は「冷たい・カラフル・かんたん」が三種の神器!
手軽に作れる“ひんやりパン”、ぜひ取り入れてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次