おしゃれで軽い!小型モバイルバッテリー4選【2025年版】

おしゃれな小型モバイルバッテリーがテーブルに並ぶシーン。ナチュラルカラーの充電器とカフェ風の背景が映える。

目次

軽くてかわいい!持ち歩きたくなるミニモバイルバッテリー

スマホの充電、いつもギリギリで焦っていませんか?
最近は「かわいい」「おしゃれ」「軽くて持ち歩きやすい」モバイルバッテリーが豊富に登場しており、見た目重視派や通勤・旅行用にぴったりなモデルが人気です。

この記事では、2025年最新の中から特におすすめの4商品を厳選してご紹介!
楽天でもレビュー評価が高く、プレゼントにもぴったりなモデルばかり。
実際に売れているものだけを厳選したので、迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

1. OSHAMOBA mini(オシャモバ ミニ)

OSHAMOBA mini
  • 容量:5,000mAh
  • 重量:約110g
  • 特徴:くすみカラーが豊富で名入れ可能。ケーブル内蔵タイプなので荷物も減らせて持ち歩きに最適。

おすすめポイント:
女性人気が高く、プレゼントにも選ばれやすいモデル。名入れサービスもあるため、オリジナル感を出したい人にも◎。

▶ 最新価格を楽天でチェックする

1. OSHAMOBA mini(オシャモバ ミニ)

OSHAMOBA mini ★新作スリム★楽天1位!iFace対応で名入れもOK!5000mAhのおしゃれモバイルバッテリー。
価格:1,380円~
(2025/5/1時点/レビュー13,024件)

もっと詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
👉 OSHAMOBA miniを実際に使ってみたレビュー

2. MOTTERU モバイルバッテリー 10,000mAh

  • 容量:10,000mAh
  • 重量:約174g
  • 特徴:パステルカラーが可愛らしい。Type-CとUSBの2ポート搭載で同時充電も可能。

おすすめポイント:
色合いが落ち着いていてオフィスでも使いやすい。10,000mAhの大容量なので、1日2回充電したい人にも安心です。

最新価格を楽天でチェックする

2. MOTTERU モバイルバッテリー 10,000mAh

MOTTERU バッテリー 名入れ可能&カラー豊富!PD対応の大容量10,000mAhバッテリーでスマホ2台分も安心。
価格:3,990円~
(2025/5/1時点/レビュー1,877件)

3. Anker 321 (MagGo Battery)

  • 容量:5,000mAh
  • 重量:約124g
  • 特徴:MagSafe対応でiPhoneにくっつくスタイル。ワイヤレス充電OKでスマートな印象。

おすすめポイント:
コードレスで使えるため、バッグの中でコードが絡むストレスゼロ。iPhoneユーザーには特におすすめです。

▶ 最新価格を楽天でチェックする

3. Anker 321 Power Bank(MagGo Battery)

Anker MagGo MagSafe対応のワイヤレスモバイルバッテリー。iPhoneをピタッと貼り付けてスマートに充電!
価格:3,990円
(2025/5/1時点/レビュー183件)

4. ELECOM DE-C48-5000WF 超コンパクトモバイルバッテリー

  • 容量:5,000mAh
  • 重量:約112g
  • 特徴:クレカサイズの超薄型。USB-Cポート搭載で急速充電にも対応。

おすすめポイント:
ビジネスバッグにもすっきり収まるコンパクトさ。旅行時のサブバッテリーにもぴったりです。

▶ 最新価格を楽天でチェックする

4. ELECOM DE-C48-5000WF 超コンパクトモバイルバッテリー

エレコムバッテリー クレジットカードサイズの超薄型モデル。USB-C対応で旅行にもおすすめの軽量バッテリー!
価格:2,780円
(2025/5/1時点/レビュー1件)

よくある質問(FAQ)

Q. モバイルバッテリーは何mAhあれば安心?

A. 一般的に5,000mAhあればスマホ1回分、10,000mAhなら2回分の充電ができます。普段使いや1日のお出かけには5,000mAhで十分です。

Q. 飛行機にモバイルバッテリーは持ち込める?

A. はい、持ち込みは可能ですが預け入れ荷物には不可です。容量制限もあるので10,000mAh以下なら安心です。

Q. ワイヤレス充電と有線充電、どちらが便利?

A. ワイヤレスはケーブル不要で手軽、有線は充電速度が早いのが魅力です。どちらも使えるタイプならシーンに応じて使い分けができます。

まとめ:自分にぴったりな1台を見つけよう

モバイルバッテリーは、単なる充電器ではなくファッションや使い勝手を左右する小物としても注目されています。

今回ご紹介した4商品は、すべて実用性とデザイン性を兼ね備えたモデル。
迷ったら、普段の持ち歩きに軽さ重視の「OSHAMOBA mini」か、ワイヤレス対応の「Anker MagGo」がおすすめです。

用途や好みに合わせて、あなたにぴったりの1台を見つけてくださいね。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次