2025年M-1グランプリで準決勝に進出し、昨年に続いて注目を集めているママタルト。温かみのある世界観と個性的な掛け合いで人気が急上昇している実力派コンビです。
この記事では、ママタルトの最新情報・ネタの特徴・賞レース評価を、初めて知る人にも分かりやすくまとめます。
目次
ママタルトの基本プロフィール
- 結成年:2016年4月
- 所属:サンミュージックプロダクション
- メンバー:
- 檜原洋平(ひわら ようへい):1991年7月27日生、大阪府和泉市出身、ツッコミ担当・ネタ作り主体
- 大鶴肥満(おおつる ひまん):1991年7月20日生、東京都練馬区出身、ボケ担当、身長182cm・体重約190kg
- キャラ:大鶴の巨体を活かしたダイナミックなボケ、檜原の丁寧で長めのツッコミが特徴。「まーごめ」のフレーズでも人気。
M-1グランプリの実績と2025年評価
ママタルトは2024年にM-1決勝へ進出し、一気に全国区の知名度を獲得しました。
- 2024年:M-1決勝進出
- 2025年:準決勝進出(2年連続で高評価)
安定感があり、今の漫才界で“次の決勝候補”として有力視されています。
ネタの特徴と強み
ママタルトの漫才は「誰にでも届く優しい笑い」が魅力。大鶴のボケは大柄な体型を活かしたダイナミックな動きが多く、檜原の丁寧なツッコミと相性抜群です。
- コント要素を取り入れた表現力豊かな漫才
- テンポの良い掛け合いと長めのツッコミ
- 温かい世界観で子ども〜大人まで楽しめる
- 「まーごめ」などキャッチーなフレーズも話題
テレビ出演・地上波での活躍
- 『さまぁ〜ずの神ギ問』出演
- 地域番組『すぎなみスタイル』出演
- 近年はバラエティ・特番にも進出し、露出が増加
2024〜2025年のメディア出演が急増し、「テレビで見る機会が増えた」との声が多いコンビです。
SNSの伸びとファン層の広がり
- YouTube・Xで「まーごめ」がバズり若年層に拡散
- ファン層は10〜30代中心だが、温かい笑いで幅広く支持
- ネタ動画がSNSでトレンド入りすることも多い
業界からの評価
漫才評論家・芸人仲間からも高く評価されています。
- 「優しい笑い」「わかりやすくて面白い」
- 「構成の精度が高く、演技力も優秀」
- 「温かい世界観で唯一無二のポジション」
2025年に決勝候補といわれる理由
- 昨年の決勝経験で磨かれた安定感
- 勢い・露出・SNS人気の三拍子が揃っている
- 幅広い層に愛される“優しい漫才”が令和時代にマッチ
そのため2025年は、準決勝突破→決勝進出の可能性が十分にあると見られています。
まとめ|実力・人気ともに上昇中の注目コンビ
ママタルトは「優しい笑い」と「個性的なキャラクター」でファンが急増し、M-1でも着実に存在感を発揮。これからの漫才界を担う注目株です。
2025年のM-1決勝で、さらに大きな話題を呼ぶ可能性は高いでしょう。
あわせて読みたい


【2025年M-1】決勝進出が有力な7組|準決勝直後の“最新予想まとめ”
2025年M-1|準決勝から“決勝へ最も近い7組”を徹底予想 M-1グランプリ2025は、準決勝進出者30組が出そろい、いよいよ決勝進出者の発表が目前に迫っています。今年は「勢…
あわせて読みたい


スタミナパンは2025年M-1決勝候補?最新プロフィール・勢い・評価まとめ
2025年M-1グランプリの準決勝に進出し、若手勢の中でも特に注目度が急上昇しているスタミナパン。勢いと実力を兼ね備え、「今年こそ決勝へ」と期待されているコンビです…
あわせて読みたい


豆鉄砲はどんなコンビ?M-1 2025で決勝候補と注目される理由まとめ
豆鉄砲ってどんなコンビ?しゃべくり×独自テンポで急浮上中の実力派 2025年M-1グランプリで「決勝候補の一角」と注目されている豆鉄砲。 ワタナベエンターテインメント…

