ヤーレンズは2025年M-1決勝候補?人気上昇の理由と最新プロフィールまとめ

M-1グランプリ2025で注目されるお笑いコンビ・ヤーレンズのイメージ(脱力系漫才)
目次

ヤーレンズ|2025年も“決勝候補”と噂される実力派コンビ

2023年のM-1準優勝をきっかけに一気に全国区へと躍り出た「ヤーレンズ」。 脱力系の雑談漫才で独自の世界観を作り出す、いま最も勢いと安定感を兼ね備えた2人です。

2024年もM-1ファイナリストとして高評価を獲得し、2025年も“ふたたび決勝へ行く”と業界・ファンのどちらからも期待される存在になっています。

ヤーレンズの基本プロフィール

  • 結成年:2011年9月
  • 所属:ケイダッシュステージ
  • 楢原 真樹(ならはら まさき)
    1986年11月17日生/大阪府池田市出身/身長179.9cm
  • 出井 隼之介(でい じゅんのすけ)
    1987年3月2日生/神奈川県出身
  • 漫才スタイル:脱力系の雑談漫才。声を張らず、自然体のまま会話のように展開する“ユルい”テンポが武器。

M-1での実績と飛躍

  • 2023年:準優勝(全国区の知名度へ)
  • 2024年:準決勝進出・ファイナリスト
  • 2025年:安定の実力で再び“本命候補”と呼ばれる

特に2023年の準優勝を機にテレビ・ラジオ出演が大幅に増加し、ここ2〜3年で爆発的にファン層が拡大しました。

エンタメ露出と人気拡大の理由

2024年にはABCテレビで冠番組『ヤーレンズの上京したけど戻れぬ故郷』がスタート。 ラジオ出演やバラエティ番組でも存在感を発揮し、テレビ露出が急増しました。

YouTubeやTikTokでも短尺動画が人気で、自然体の掛け合いにハマる人が続出。 20〜30代を中心にファン層がじわじわ拡大しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次