【2025年M-1】準決勝に残ったのは誰?注目の若手6組の“最新状況まとめ”|唯一の生存コンビは豆鉄砲

M-1グランプリ2025のネクスト決勝候補をまとめたイメージ画像
目次

【最新】2025年M-1準決勝に残ったのは「豆鉄砲」のみ。注目の若手6組の最新状況まとめ

2025年M-1グランプリは、例年以上に“若手の勢い”が高く、準々決勝の時点からSNSでも大きな盛り上がりを見せています。

本記事で紹介している6組のうち、準決勝へ進出したのは現時点で「豆鉄砲」のみ。
他の5組は惜しくも準々決勝で敗退となりましたが、SNSや業界での評価は依然として高く、来年以降の躍進候補として引き続き注目されています。

ぎょうぶ(準々決勝敗退)|SNS発の本命ダークホース

関西を中心に人気急上昇中の若手コンビ。2025年予選では大阪地区1位通過という話題性もあり、業界からの期待値が非常に高い存在でした。

若い世代を中心にTikTokでネタが拡散し、「今年ついに決勝あるぞ」と言われていた注目株。惜しくも準々決勝敗退となりましたが、来年の再躍進が期待されます。

ジョックロック(準々決勝敗退)|昨年決勝の勢いそのままに評価は高値維持

2024年ファイナリスト。独自のツッコミスタイルと緻密な構成で業界評価は依然として高く、2025年も準々決勝までは順当に勝ち上がりました。

惜しくも準決勝には届きませんでしたが、ファン人気・業界票ともに高く、今後も“決勝常連候補”として名前が挙がり続けるコンビです。

くらげ(準々決勝敗退)|構成力と“間”の巧さでコアな漫才ファンが支持

劇場での動員が強く、ネタの世界観と緻密な構成は専門家からも評価が高いコンビ。2023年には決勝進出経験あり。

2025年は準々決勝まで進出。惜しくも敗退となりましたが、漫才としての完成度はトップクラスで、引き続き“静かな本命”と評されています。

ぐろう(準々決勝敗退)|関西若手勢の中でSNS人気が急上昇

TikTokを中心にネタがバズり、若いファン層を一気に獲得している注目株。

ライブ動員も安定しており、業界評価が高いコンビの1組。今回のM-1は準々決勝で止まりましたが、勢いはまだまだ続いています。

豆鉄砲(準決勝進出)|唯一の生き残り。2025年“本命”へ浮上

今年紹介した6組のうち、準決勝に進出した唯一のコンビ。
ワタナベ所属の実力派として、賞レースでの躍進が続いており、2025年は“本格ブレイク候補”として大注目されています。

ネタの構成力、ツッコミの鋭さ、テンポの良い掛け合いが評価され、SNSでも人気が急増中。
決勝進出も十分狙える位置にいる“今年の本命枠”。

東京ホテイソン(準々決勝敗退)|経験値の高さで安定した強さは健在

過去決勝経験のある中堅コンビ。テレビ出演も多く知名度は抜群で、今年も安定した高評価を得ていました。

今回は準々決勝敗退となりましたが、根強いファン人気とキャラクター力で、依然として“返り咲き候補”として注目されています。

まとめ|準決勝に進んだのは豆鉄砲のみ。来年の躍進候補も要チェック

2025年のM-1は、若手勢の台頭が例年以上に目立った年となっています。今回紹介した6組は、結果が分かれたとはいえ、それぞれ確かな実力と話題性を持つ存在。

準決勝進出の豆鉄砲がどこまで勝ち進むのか。
そして、惜しくも敗退した5組の来年の成長にも注目です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次