『有吉ゼミSP』で柔道メダリスト・橋本壮市が大食いチャレンジ!
2025年11月10日(月)放送の『有吉ゼミSP』(日本テレビ)では、柔道男子73kg級のメダリスト橋本壮市(はしもと そういち)さんが大食いチャレンジに登場します。
番組の定番企画「チャレンジグルメ」では、ギャル曽根さんをはじめ、フェンシング金メダリストの永野雄大さんやtimeleszの篠塚大輝さんが参戦。橋本さんは“チャーハンプレート”に挑戦し、柔道家らしい粘り強さを見せてくれそうです。
橋本壮市さんのプロフィール
- 生年月日:1991年8月24日(33歳)
- 出身地:静岡県浜松市
- 身長:170cm
- 所属:パーク24株式会社 柔道部
- 階級:男子73kg級(五段)
- 学歴:東海大学相模高校 → 東海大学卒
高校時代から全国上位の実力を持ち、大学進学後は世界の舞台へ。社会人になってからも安定した成績を残し、2024年パリオリンピックで銅メダルを獲得しました。
得意技「橋本スペシャル」とは?
柔道ファンの間で有名な「橋本スペシャル」は、袖釣込腰と一本背負投を組み合わせた独自の技。 相手のバランスを崩し、粘り強く勝負を決めるスタイルが特徴で、「勝負の橋本」と呼ばれる所以でもあります。
その粘り強さは今回の大食いチャレンジでも発揮されるかもしれません。
人柄と魅力
橋本さんは努力家で謙虚な性格として知られています。試合後のインタビューでも落ち着いた語り口が印象的で、「真面目で誠実」「人柄の良さがにじみ出ている」と多くのファンに支持されています。
そんな柔道家が番組でどんな表情を見せるのか、バラエティ初挑戦として注目を集めています。
『有吉ゼミSP』での見どころ
- チャレンジ内容:大盛りチャーハンプレート完食への挑戦
- 注目ポイント:柔道で培った集中力・忍耐力がどう生きるか
- 見どころ:柔道家としてのストイックさと素の優しさのギャップ
柔道家としての冷静さと闘志が、まったく違う「大食いの舞台」でどう輝くのか。放送前から期待が高まります。
SNSでの注目ポイント
ネット上では「橋本スペシャル」が再注目される中、「橋本選手がバラエティ!?」「意外な一面が見られそう」と話題に。 競技の時とは違う表情に注目するファンも多く、放送後には検索急上昇が予想されます。
まとめ
パリ五輪銅メダリスト・橋本壮市さんが、柔道とは真逆の大食いチャレンジに挑戦! 真摯な性格と柔道家の粘り強さがどう発揮されるのか、『有吉ゼミSP』放送前から注目が集まっています。




